ご自宅への出張面談も可能です
こんにちは!相続税理士の天尾です。('ω')
今回のテーマは『相続税の計算方法』。
自分で計算出来れば費用はゼロ!
知っておいて損はないでしょう。
こんな方にお役に立てる内容となっております。
相続税の計算手順は、最大『6ステップ』。
一つ一つの計算は、特別難しいものはありません。
肩の力を抜き、リラックスモードで読んでみて下さい。
計算手順は最大⑥STEP。
遺産の分け方に合わせチェックしてみましょう。
どちらで計算すれば分からない人は、【法定相続分】で計算してみましょう。
◆・この記事を読む前に・◆
『法定相続分』とは、民法で決められた遺産分割の割合。
相続人の組み合わせで割合が変化します。
簡単にまとめたものが、以下一覧。
組み合わせを見て、割合をチェックしましょう。
配偶者 | ほか相続人 | ||
---|---|---|---|
1人 | 複数 | ||
【配偶者のみ】 | 1 | - | - |
【配偶者&子】 | 1/2 | 1/2 | 1/2÷人数 |
【配偶者&親】 | 2/3 | 1/3 | 1/3÷人数 |
【配偶者&兄弟姉妹】 | 3/4 | 1/4 | 1/4÷人数 |
【配偶者なし】 | - | 1 | 1÷人数 |
相続権が自動的に移行。
元々の相続人の代わりとして相続できます。
法定相続分は、元の相続人と同じです。
◆・【子】がすでに死亡している時・◆
【孫】が相続人。
孫が死亡している時は、生存している【ひ孫以降の人】にぶつかるまで相続権が移行します。
◆・【親】がすでに死亡している時・◆
【両親】が死亡している場合は、【祖父母】が相続人。
さらに【祖父母全員】が死亡している場合は、【曾祖父母以降の人】が相続人。
父方・母方双方の世代が対象となります。
『世代単位』で相続権が移動し、1人でも生存していればその後の世代には移りません。
◆・【兄弟姉妹】がすでに死亡している時・◆
【甥・姪】が相続人。
甥・姪以降への相続権移行はありません。
法定相続分で計算したい人はここで終了。
実際に相続した割合を、法定相続分で計算しものに反映させます。
計算式は以下のとおり。
相続税の合計額(STEP⑤【一人あたりの相続税】を全員分足す) ×【実際の相続割合】
【実際の相続割合】
【相続した金額】÷ STEP②【プラスの遺産額】
(『○%』や『○割』のような分け方の場合はそのまま計算に使用)
亡くなった人 | オット |
---|
相続人 | 【ツマエ】(オットの妻) 【アマ太】(オットの子) 【アマ子】(オットの子) |
---|
財産 | 【プラスの遺産】1億5,800万円 【負債】700万円 【葬儀費用】300万円 |
---|
相続割合 | 遺言書の指定どおり |
---|
遺言内容 | 【ツマエ】遺産の半分(50%) 【アマ太】遺産の30% 【アマ子】遺産の20% |
---|
上記条件より、相続人は以下3人。
1億5,800万円 - 700万円 - 300万円
= 1億4,800万円
基礎控除額 | 3,000万円 + 600万円 × 3人 = 4,800万円 |
---|
相続税の対象金額 | 1億4,800万円 - 4,800万円
|
---|
ツマエ | 1/2 |
---|
アマ太 | 1/4(1/2 ÷ 2人) |
---|
アマ子 | 1/4(1/2 ÷ 2人) |
---|
ツマエ | ① 1億円 × 1/2 = 5,000万円 |
---|
アマ太 | ① 1億円 × 1/4 = 2,500万円 |
---|
アマ子 | ① 1億円 × 1/4 = 2,500万円 |
---|
① 800万円 + 325万円 + 325万円 = 1,450万円
② 相続割合を反映
ツマエ | 1,450万円 × 50% = 725万円 < 1億6,000万円 |
---|
アマ太 | 1,450万円 × 30% = 435万円 |
---|
アマ子 | 1,450万円 × 20% = 290万円 |
---|
相続税は皆さん個人で計算することが可能。
目安金額を把握することができ、事前準備としてもおすすめです。
習得しておいて損をすることは無いでしょう。
しかし実際は、複雑な条件が絡みなかなか困難。
計算方法は分かっていても、そもそも明確な遺産額を出せない場合もあるでしょう。
申告ミスやモレの原因となり、ペナルティのリスクも伴ってしまいます。
不安な方や悩みがある方は一度、『相続専門』の税理士へ相談してみましょう。
報酬は発生しますが、結果的に得をするケースも多くあります。
後悔しない相続達成のため、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
【関連記事】Pick Up
申告期限に遅れるとペナルティ。
出費を増やす激辛制裁が待っています。
知らないまま放置していると、大損するかもしれません。
さらに、ペナルティ回避法もご紹介!
自分の身を護る術を会得しましょう。
税制の改正や相続に関する情報をタイムリーに配信中!
是非登録してくださいね!
税金!相続等の情報をタイムリーに
解りやすく動画で配信しております!
ぜひチャンネル登録をしてご覧ください